もくじ
お好きな記事をどうぞ (#^.^#)
・【基本】正しいステイ、そのエギを抱くか抱かないかイカの判断
・【特別】ミニボートユーザー向け能登のアオリイカA級ポイント
・【余興】まとめページ 昔作ったティップランOPソング 滝汗公開
・【余談】ティップランの道具で夏にアカイカ(ケンサキイカ)を釣ろう
・【ロッド】セフィア XR ティップエギング S72ML-S/R 届いたよ
・【ロッド】セフィア XR ティップエギング S72ML-S/R の感想ML-S/R 届いたよ
記事のプロローグ
アオリイカを沢山釣りたければ石川県能登に来い!
イカの某先生も認めるアオリイカ聖地でもありティップランエギング発祥の地
能登に来て絶対に後悔はさせない!!
それくらい強く言えるほどアオリイカの魚影は濃いフィールドです
この記事を読んでいただいている方々が以下のニーズをお持ちであれば
最後まで読んでいただければ幸いでございます
・アオリイカを死ぬほど釣りたい、冷凍庫パンパンにして嫁に怒られたいw
・エギングスタイルを 丘→オフショア(ティップラン) への転向を目指したい
・ティップランエギングで他人と差がつく技やコツを知りたい
・能登の沢山アオリイカが狙えるポイントを知りたい
以上を満たせるよう時間をかけて書いていくつもりですので
ハイシーズンの秋までに勉強していただければ幸いでございます
執筆中はコロナ自粛で他県への遠征については褒められないネタではあるが
エギングシーズンの秋にはある程度収束していることを願っています
もう一度言うぞ「アオリイカを沢山釣りたければ石川県能登に来い!」
筆者の思い
正直言って筆者は他県のことはよく分からないが
↑ での宴会にて某船長と話をした際に
「他県でティップランエギングをやったら20杯越えほどで満足みたい?」
という話を聞いた(本当かどうかは分かりません、間違っていたらサーセンす 汗)
能登では数釣りが狙える9/15~10月上旬で考えると
半日で50杯なら満足ラインで、100杯から大勝利のラインです
↓ 以下のエントリーを見ていただければ幸いだが
ティップラン専用ロッドを手にした初心者丸出しの初シーズンで
こんないい加減な筆者でも、あっさり束釣り(100杯)達成してしまった(滝汗)
100杯を目指すかは置いといてアオリイカを沢山釣ることに対して言えば
決してハードルは高くないのである。
※ミニボート限定になりますがこのポイントは公開済みです (下の目次参照)
当時は自前のミニボート(エボシ310)を使っていましたが
年を追うごとに体力がなくなり疲労困憊による体調不良が多発したため
現在は古くからの友人であるGORITURI船長に頼りっきりです
船長への宣伝になりますが(笑) 彼はアオリイカオタクにつきおススメです
小型船のため細かくポイント移動してくれるのもいいですね
ではでは以下より実践編への当ページの目次になりますが
私の記事はお下品な表現が時々入ることがあります
現場で他人にティップランを教えるときに「ナンパ」に例えることがあり
それが色濃く出る場合がございます
ひょっとしたら女子アングラーは不快に思うかもしれません
助平に例えることで万人に分かりやすく表現しているつもりでして
面白おかしくこの記事を見ていただければ幸いでございます
もくじ
・【基本】正しいステイ、そのエギを抱くか抱かないかイカの判断
・【特別】ミニボートユーザー向け能登のアオリイカA級ポイント
・【余興】まとめページ 昔作ったティップランOPソング 滝汗公開
・【余談】ティップランの道具で夏にアカイカ(ケンサキイカ)を釣ろう
・【ロッド】セフィア XR ティップエギング S72ML-S/R 届いたよ
・【ロッド】セフィア XR ティップエギング S72ML-S/R の感想ML-S/R 届いたよ
※このページのブックマーク登録をお勧めいたします