神奈川県の研修所にいますが
あまりにも暇なのでiPhoneで書いちゃいますー
GW最終日は4FのFさんの進水式
善ちゃんから譲渡されたインフレータブルの
デビュー戦であります!おめでとうございます!
のんびりのびのびーとマターリ行きましょう!
天気:晴れ 南西の風のち強風
AM6:00~9:00 富山湾→七尾南湾
タックル:タックル:炎月一つテンヤマダイSS-240MH
セフィアCI4C3000HGSDH&
リーリングアママル/チヌ用ベイトリール
同行者:雄一さん WP艇にFさん、善ちゃん
久々のカモン岬
最近になって巨アジが降臨しているらしく
皆様ニッコリのためまつをもば!と参戦!
風が次第に強くなるとの事で心配していたが
到着時は無風ベタ凪
アジで夕飯確保し→真鯛調査の予定だったが
この絶妙なコンディションに
流石の硬派なまつをも助平根性が出てモッコリ
強気のプラン逆転変更!
まずは揚々と近場の沖瀬でテンヤ開始。。。も
うむ!1時間半異常なしでヤメ!
沖でアジ釣りさせていたFさん善吉組も
餌取りさえない状態だと言うので
ボチボチ風が出てきたこともあり
風裏になる湾に戻ってアジ狙い
流石の流石っ!湾内は南西の風に強く
こちらは相変わらずベタ凪
ただこのポイントでは珍しく
潮がまったく流れておらずアンカーロープも
だるだるな状態には不安が出たのだが
開始30分に雄一さん30cmのアジGET!
その数十分後まつをの竿もズコー!
んが痛恨の2連続バラシという間抜けっぷり
その矢先ゆるーい南西の風があれよの爆風に
しかしながらまつをは坊主
頭も釣りも坊主にm9(^Д^)プギャー!
となるのを恐れ続投!
2馬力WP号はここで終了です。
根性で続けたまつを艇
アンカーは意味無しのため撤収し
やわやわ微速で前進させてみればさすが爆風
何とドンピシャで船が立つではないかっ!
スパンカーがあればいいのだが
無い物ねだりでそんなものない
左で操船、右で釣り、起用にできればいいのだが
これがけっこうグダグダである
(特にコマセをつめる時)
そうこうしているうちに海上保安庁が登場
「もう辞めなはれ。。。」
宣言が飛び出しTKO終了!
帰りを促しておいて臨時検査が始まり
ちゃっちゃと済まして帰港となりやした。。。嗚呼
<釣果> 坊主ですが何か?
しかしながらこのガックリ早上がりに好機!
こないだBBQした時にOさんが
「今週のまつをの研修移動日いつよ?」
と言っていたのが気になって帰りに会社に寄ってみる
。。。するってーと!
6日で宿泊予定入ってるじゃないですかっ!
ダッシュで帰宅しエンジンだけ片付けて急いで支度!
GW最終でモロ混みのデッキ立ちっぱなしの
新幹線だったが無事定時内に神奈川に到着
さっきまで能登に浮かんでいたのが不思議だが
。。。ほっ!
1日違いで来られたOさんありがとうございます!
相部屋らしいですが頑張ってください
(まつをは広い方のツイン部屋を1人貸切であ~極楽ほっこり)
爆風スランプ
こんにちわ (・ω・)ノ まっつあんことゴルフ咲夜の趣味ブログです
今日も見に来ていただいて本当にありがとうございます (#^.^#)
↓ にほんブログ村・人気ブログランキングに参加しました
こちらを応援クリックいただけると嬉しいです
以下より本編になりますので、ゆっくりしていってね (*'ω'*)
★★★★★★★★★★★★★★★★