昨日の朝礼後チームメンバーが揃った所で
「突然ですが明日有給とっちゃだめっすか?」
と週頭から空気の読めない土壇場告知!
ええ不穏な雰囲気を感じながら
話の分かる仲間でマジでよかったぜと
本日振休にて会社休みの善やんと向かうは
早朝ABG48島!
天気:晴れ 東の風→弱い南風
AM5:00~AM12:00 富山湾ABG島近辺
同行者:善やん
タックル:
ポセイドンスキッドロウマグナムジャーク76MH&
セフィアCI4C3000HGSDH
クロステージCRJ-B60SLJ&ベイヤード
PACIFIC PHANTOM-BG510B&ソルティガ4500
水温:21℃
善やんは久々のマイボート持参にて出撃
今日は天気と波風に本当に恵まれたわけだが
さぁ18番貧果おなじみの歌を歌おうのコーナー!
今日は「ノッポさん」のテーマソングでいきましょおー!
さぁ元気よくついてきて~!こっち!
イッカいるかな?♪イッカいるかな?♪♪
そんなもん!おら~ん!♪
1杯釣れましたが
お茶の間からブーイング雨嵐が起こってもおかしくない
放送できないサイズのためお帰り頂いた
したらば。。。。
ラッギいるかな?♪ラッギいるかな?♪♪
そんなもん!おら~ん!!
久々のライトではないマイボートジギングにて
腕がもげそう。。。いや!諦めるなまつを!
秋のもうひとつ富山湾ジギング風物詩
アレがあるではないかっ!がっ!
メッジいるかな?♪メッジいるかな?♪♪
そんなもん!
おらーん!!!(゚Д゚)
というか冗談はさておき
本気で釣れないので痺れを切らし魔人さんに相談
そして改心の一級ポイントを伝授していただき
逆転勝利に向けて即ポイントIN
第二打席で小さいが待望青物のメジがヒット!
しかし抜き上げに失敗し痛恨のバラシと言うヘボっぷり!
その後もアタリはあるんだけど中々乗らず
ダイワの小型ながら重量あるタングステンジグ80gに変更し
ようやくメジを一匹ゲット!
しかし!しかしだ!!
またしてもエンジンがかからないトラブルが発生!
流してはオールを漕いで戻り、流してはオールを漕いで戻り
いつも通りチョークを引いて数十分キャブ内が乾くまで繰り返し
再始動OK!そして心折れて帰港となりました。。。嗚呼
<釣果>
まつを
メジ26cm 1匹
善やん
ボーズ
イカオンリーで攻めまくった善やんはまじで残念でした
お互いヘボ釣り師とはいえ
きっとイカさん今日は閉店ガラガラなのでしょう
でけへん
こんにちわ (・ω・)ノ まっつあんことゴルフ咲夜の趣味ブログです
今日も見に来ていただいて本当にありがとうございます (#^.^#)
↓ にほんブログ村・人気ブログランキングに参加しました
こちらを応援クリックいただけると嬉しいです
以下より本編になりますので、ゆっくりしていってね (*'ω'*)
★★★★★★★★★★★★★★★★