と4時に起き解凍していたアミエビを
車へ乗せようと思いましたが。。。。
「殿ぉ!兵糧が在りませぬ!」 と
餌のアミエビが行方不明だ
車の後ろに何故かビニール袋が落ちていたので覗き込むと
お食事中のグレーのにゃんこ先生と目が合った
んなろめー!と車を動かしアミエビを救出するも
車で踏んでしまったのと食べられたのと
20切りのアミエビは半分以下になっちまいやがった!
先生!本当にありがとうございました!
天気:曇り 南西の風
AM6:00~9:30 能登外浦
同行者:単独
タックル:リーリングアママル+カルKIX2500
ILミニボートT2-30号+SLS小舟400XH
水温:28℃
まずは早朝の小鯵釣りから苦戦!
餌が無いのに子カマスとサヨリが邪魔をし単発単発と
10数匹釣るのに1時間もかかってしまった
でケチって使っていた餌も底をつき
呑ませ餌の数に不安があるが沖に走る事にした
入りたい魚礁には他のプレジャーがいるので
近辺を二刀流で流すもスカ!
おまけに下手なくせにしゃきって二刀流をしたせいで
自爆お祭りをしてしまい
船酔い含んで気持ちはイライライラ
今日はさほど波がないのに禁煙補助薬服用のせいで
やはり多少船酔いはするようだ
で魚礁が開いたのでそこに入るも根掛かり連発!
魚がヒットするたびに障害物内に入り込まれて
ひっかかってしまうのだ!イライライラ!
釣り方を理解していない下手釣り師の極み
カサゴ一匹釣り上げて餌がなくなり沖あがり
帰り道。。。泣いた

カサゴ 1匹
24cm
カマス 1匹
17cm
せっかくの25日
ホールにも行かずに釣りを選択したのに
今日という今日は本当に心が折れ
釣りがちょっぴり嫌いになりますた
いい子いい子してくれる人募集なのですよ
にか~く!