現状の月の支出について計算してみました。
食費(多めにみて) -45000円
電気・ガス・水道 -28000円
固定電話費用 -1300円
住宅ローン -45000円
家族携帯電話 -21500円
NHK -1300円
保険料(生命・傷害・他) -57500円
長男中学校 - 13000円
次男小学校 -7000円
アマゾンプライム? -500円
子供小遣い -1500円
嫁車ガソリン -6000円
子供習い事 -20700円
その他雑費 -20000円
計 268300円/月
つまり最低27万ないと月間では赤字になるということ(汗)
イレギュラーな出費を入れると家収入としては30万くらいは必要で
現在の自身の給料と嫁パート代を含めると何とか7~8万余る感じ
それが貯金できているかは定かではないのだが
嫁の稼ぎを当てにするわけではないが将来専業となった場合
月間20万でトントンなので最低ラインが30万か・・・
ハードルはまだまだ高い