昨日は涙目土曜当番
16時頃に暇すぎてうなだれながら
mixiの方をポチっとスマホで確認したらば
私が認めるイカ四天王の御三方。。。。
本日アベレージ100杯ではないですか!
アカーン!
土曜当番アカーン!
と会社デスクで発狂したのは内緒です
天気と波高がかなり微妙な本日
雨は我慢するからせめて波が高くなるまで。。。と
にわか強攻策ボートエギング
前日準備後ゲリラ豪雨になりましたので心配でしたが
天気予報と出船5分前まで睨めっこしながら
いつもとは違う場所から出発!
天気:曇り時々雨 北の風のち非情に強く
AM5:45~09:00 能登外浦
同行者:おがっちさん
タックル:炎月一つテンヤマダイSS-240MH
セフィアCI4C3000HGSDH
水温:23.5
そそくさポイントin!
隣のおがさんとエギのカラーは分けてスタートするも
まつをのカラーは劣勢、おがさん好調!と差が出たので
合わせて同一のピンクマーブルにエギチェンジ!
そこからバシバシ追い上げますが
今日のイカ状況は溜まっている箇所が限られているのか
前回のペースよりはやや劣る展開に
ただサイズの方は
おがっちさん
アオリイカ
胴寸23cmゲトに
にんまり
まつを
アオリイカ
胴寸24cmに
もっこり
でかいのけっこういますね!
時間が経つごとに北風がドンドン強くなり
流され速度がシーアンカーを入れていても
驚異的に速いために中々強いポイントを
じっくり攻めれません、これでは効率が悪いっ!
と広範囲を攻めれるポイントへ移動
ここでもポツポツ拾う形で
入れ食いとまではいきませんが
風がさらに爆風になり
波高も危険な状態一歩手前まで突入
トランサムからジョバババーと波水が入った
(エボシは自動排水なので多少のビルジは無敵)
9時にTKO納竿宣言し早期撤退となりやした
命あってのものだねーザンスっ!
<釣果>
アオリイカ
胴~24cm 29杯
アベレージは17cmと10月頭にしては成長が早い
あとティップラン!大分上達してきましたぞ
しかしながらも9.5杯/時ペースではまだまだ
3桁めざすにゃ15杯/時ペースが必要か?
そんなレベルにいつ到達できるのやら。。。う~む
痺れ切れた!短時間強行
こんにちわ (・ω・)ノ まっつあんことゴルフ咲夜の趣味ブログです
今日も見に来ていただいて本当にありがとうございます (#^.^#)
↓ にほんブログ村・人気ブログランキングに参加しました
こちらを応援クリックいただけると嬉しいです
以下より本編になりますので、ゆっくりしていってね (*'ω'*)
★★★★★★★★★★★★★★★★