社内エギングカップ2010筆おろし編の開催だ
イカ釣りを企画せよ!とのご指令により
戦士を選抜!大人数の参加となりそうで
当初は少々焦ったが
私含み4名のちょうど良いパーティーとなり
金曜の仕事を終えた後現場に直行したのである
。。。の前に腹ごしらえ
今日は麺屋二代目
初めて訪問します
情報は賛否両論だが
コクがあるダシが
私はけっこう好きだ
天気:晴れ 南西の風
PM10:00~AM6:30 下佐々波漁港→西海新堤(子が岬)
同行者:おがっちさん、Yいちさん、Tちゃん
タックル:エメラルダスST-EG72M、旧ルビアス2506
水温:不明
本日はTちゃんのエギングデビュー戦でもあり
数釣りが効くシーズン最序盤を選択したのだが
外浦は台風の影響が残り波が高く無理と判断
デビュー戦の女の子を磯エギにつれていくなんて
あんたスパルタだねぇとの意見もあるだろうが
まぁ置いといて。。。場所移動は
富山湾側の下佐々波漁港。。。も!
2時間でミニミニをYいちさんがゲットする他は
3人ノーバイト!すまん選択ミスった!
で慌てて外浦へ再移動は西海漁港の子が岬新堤
波が少々あってもここなら内側でも竿が出せるしー
と思っての選択だが
なんと客ゼロの波穏やか状態に
もふー!と興奮するも
おがっちさんがあれよあれよで5杯釣り上げるも
あたしゃー苦戦!
3号の赤テープのエースを降板させ2.5号にダウン
するってーと
2010初アオリイカ!
キープライン微妙
ですが嬉しいので
お持ち帰りぃー!
はう~(は~と)
そしてAM4時過ぎに
デビューにて苦戦していたTちゃんも
遂に初物ゲット成功!おめでとうございます
満面の笑顔にておじたんほんわかしちゃったので
写真を頂戴しようと思いましたが
おがっちさんがそのままお風呂(氷なしクーラー)に
ドボンでございます
ちょっ!〆てない上、Tやんの初物分からなくならんか?
との思いがありやしたが。。。まっいいか
そしてその後も並んでしゃくりまくり
AM5:00
まだまだ皆元気です
無言の会話が
熱いぜべいべー!
AM6:00
あのぉ~そろそろ
誰か根をあげる?
と思いきや
これが誰もあげねー!
当初0時までの半夜釣りの予定でしたが
徹夜での朝までバトルの大人の夜遊びに
このまつを感服いたしました!
で釣り場が込んできたのと
レディの日焼けを考慮して6時半にようやく納竿です
<釣果(ほとんどあげたので写真なし)>
アオリイカ 胴寸~10cm 9杯(4杯リリース含む)
今年は数は期待できるんでしょうが
成長が今ひとつ遅いという印象でしょうか
ただベイトがわんさか沸いているので
序盤だけのいらぬ心配かもしれませぬ
またショア用ロッドを一昨年売却したので
ボート用の7.2Fの固めロッドを今回使用したのだが
隣のTちゃんと飛距離負けするなどかなり不向き
またメリットである力強さがダイレクトに伝わり
ドラグをかなり緩めていても身切れが連発しました
もう少し釣果も変わっていたかもしれませぬ
スタミナSのご同行の3人おつかれさまでした~
2010エギング筆おろし
こんにちわ (・ω・)ノ まっつあんことゴルフ咲夜の趣味ブログです
今日も見に来ていただいて本当にありがとうございます (#^.^#)
↓ にほんブログ村・人気ブログランキングに参加しました
こちらを応援クリックいただけると嬉しいです
以下より本編になりますので、ゆっくりしていってね (*'ω'*)
★★★★★★★★★★★★★★★★