。。。何か?
話は早朝へ戻る...久々の筏釣り
いつもの実績が少ないあの筏ではなくて
今日の乗船は黒釣り師イッケムのおすすめ筏の北湾筏
黒ちゃん釣るなら赤飯炊くでな~♪なんて大物釣ってやるっ!
と意気揚々と出発したのである
天気:曇り時々雨 南西の風強く、のちに暴風
AM6:30~15:00 能登島北湾筏
同行者:イッケム、善ちゃん
現場につくと人も多いが風が強い
南西の風だとここは風裏になるはずだが
あまりにも強風だと表も裏もへったくれもないような感じだ
筏に乗船し釣り始める
イッケムより丸貝でのアワセのタイミングを事前に聞いていた
本アタリの前に穂先がブルブルするらしいのだが...
風が強く常時プルプルしているので
小さいアタリが全く取れない
沖アミ等の他の餌にしてみれば
団子割れ直後に餌取りに瞬殺されるので丸貝しか使えない
一度だけあきらかにアタリと分かるも合わせすっぽ抜け
「抜けたぁ~!左中間にヒットぉぉぉ!」
なんて叫びながらハイライトはここまで...
その後は風が暴風で白波が立つくらいに筏が揺れ始めて
黒釣りに相当、心が折れた
善ちゃんはサビキでカワハギと鯵を釣っていたので
竿を借りてお土産にとカワハギ狙いで数匹ゲット
あんだけコストをかけた団子も末路はサビキのコマセなり...
むっむなしい...誰か抱きしめてぇぇ!
釣果
カワハギ
15cm前後 4匹
外道でサンバソウ1匹
(善ちゃんにあげた)
他の二人は
イッケム黒ノーポイント
善ちゃんは鯵にカワハギ、小鯛といろいろ五目釣り
船頭に聞けば昨日今日と渋かったらしい
私が行くとなんでいつもこーなるのっ?!
そのほかに
実はカワハギ釣りに変更する直前に竿折ったのだ
根掛かりをしてグイグイしたら先っちょがポッキリ
心が折れて竿も折れる、あっちの竿だけ元気なりけり...
かっ悲しい...誰かぎゅーっと抱きしめてぇぇぇ!
とりあえず二人ともおつかれさまでした
そして家のローンをかけた菊花賞もスカ
家に帰ってすぐ結果の前にレース映像を見たが
1000mのタイムが58.8sの時点で終わったと思った
スローペースを予想してたのに超ハイペース!
案の定、軸の先行2頭は潰れてしまった
まぁ最初は会社で
1と11がいいので軸で買ってくださいと先輩と話をしていた
1が2着に食い込んでまっつ予想としては安堵だが
月曜に会社で聞いたら誰も買ってなかったとさ
収支 -20800円
おまけに風邪ひいちまったい
ゲッホゲッホ!誰かお粥をフーフーしてくれぃぃぃ!
カワハギ釣りですが
こんにちわ (・ω・)ノ まっつあんことゴルフ咲夜の趣味ブログです
今日も見に来ていただいて本当にありがとうございます (#^.^#)
↓ にほんブログ村・人気ブログランキングに参加しました
こちらを応援クリックいただけると嬉しいです
以下より本編になりますので、ゆっくりしていってね (*'ω'*)
★★★★★★★★★★★★★★★★