とは言え今週は
実家の父母と姉妹とうちらの家族で
またしても九十九湾へお泊り!
宿は「百楽荘」という所で
この辺じゃ一番有名な宿ではないだろうか
お風呂は海洋深層水の洞窟風呂ですごい神秘的!
宿には私有地の釣り桟橋があって
黒ちゃんから根魚青物なんでもこざれだそう
最初はエギングをしたがどうもイマイチなんで
売店でオキアミを買って
しょぼいハゼの仕掛けで釣ってみたら
小鯛とサンバソウ(石鯛の子)が釣れました
小学生みたいな釣りですが
なかなか楽しめました
夕飯は
高級魚のキジハタや石鯛、アオリイカにメジナ
カンパチ、サザエのお造り舟盛りや
鮑の生きたまま炭火にかける踊り焼き
他、茶碗蒸しから何からにまで
すべて無茶苦茶美味かったです!
ひょっとしたら今まで泊まった宿の中で
料理の美味さは一番かもしれません
来年もまた生きたいと思いますた!
夜は家族でUNO大会!
嫁の顔を見てるだけでテンパイ色がモロ分かり
しかも残り二枚でワイルドカードを捨て
満面の笑顔で「黄色」
と言うのはあんまりだべ?

フーン黄色カ~!