今期4度目のティップラン釣行になりますが、アタイは病気明けで有給ストックもない庶民の子 (´・ω・`)
惜しまれつつも、今日の釣行記が2022新子アオリイカ釣りのファイナルの予定
11月にGORIさんプロデュースの私設ティップラン大会に出ますが、プライベート釣行としては最後になります
あと「明日、午後何時出発や?」という連絡が同行者から来ましたが、今回は午前便ですよ
私、言いましたよね (キリッ)
うん、言ってたはずだ・・・うん
10/15(土) GORITURI午前便
本日は久々の午前便参加、メンバーが「おがやん→コタロ」に諸事情で変更になりますが、夏のアジ釣りの陣(クリック釣行記)で参加された、スーさん親子が初ティップラン参戦となりました
前日の海況予想ではベタ凪感たっぷりなので💦すー親子には
「難しい釣りだし、風も弱いので、釣れるかどうか微妙」
と、伏線を張りましたが、張り切って参りましょう (・ω・)ノ
ファーストポイントへは5時ちょい前に着、まだ暗がりなので証明を炊いての釣り開始となりましたが、しばらくは船中沈黙
そんな中、私のエギを表層まで追って来たアオリイカがいたので、となりでやってたスーJrのエギにスイッチさせ、粘りのサイトフィッシング大成功!!
「なんと!一番槍はスーJr(小3)!おめでとうございます!」と盛り上げますw
(なんてアタイのやさしさよ💋)
その後の展開、今日は無風で苦戦思われましたが、そよそよと弱いながらも適度に西風が吹き潮の流れもあったのでポツポツ拾っていく釣りへシフト
今日は前述したティップライナーChibiの優位性をさらに確かめたかったのですが、全体を通して爆釣れするエギのトレンドは発生しませんでした
GORIさんの船上販売でゲットした「Chibiのアジ/レッド」ヤマシタのシンカーにマッチして薄暗い朝方は強かったです (・ω・)ノ
もはやネットでも手に入りずらいので船上販売はありがたい
また、今日も数はあまり出ませんが型の方は写真の通り
20cmオーバーがけっこう混じるようになりました (・ω・)ノ
目は「つるピカはげ丸くん」を意識しましたが、ただのエロ目で恐縮ですw
型を追いかける時代に突入したことを感じます(数が出ないのでw)
今日は我がライバルコタロさんの調子が悪くイマイチ釣果が伸びていません
9時過ぎの後半に差し掛かった段階で
松9 VS 9コタロ のタイでしたが
突然、アタイのボートⅡ3.0紫ラトルが連続釣れ気配になり
4連&2連と引き離してフィニッシュとなりました
今日は4時45発と早かったので10時過ぎに納竿
総釣果は半日便=15杯で、決してドヤれるほど大漁とは言えませんが、竿頭だと思います (・ω・)ノ
やっぱティップランエギング超楽しい (#^.^#)
これで今期は最後だと思うと非常に惜しまれるのですが、11月の釣り大会とまた来期に期待しましょう!
PS.
コタロのすすめで釣り専用SNS「アングラーズ」を始めました
私へのフォローはどうでもいいのですがw、遊漁船「GORITURI」をフォローして、遊びに行っていただけると私も嬉しいです (*'ω'*)
お友達になられた方は、いつかご一緒しましょうね💋