減量の経過管理として毎スマホに
「Healthplayer」というアプリを入れさせられて入れていて
食事と体重+体脂肪などを毎日毎日、細かく入力しております
ちなみに今まで体重グラフのショットを記載していたのは
このアプリになります
アタクシ悪ふざけは大好きですが
こう見えて(どう見えて?)ぶっちゃけマメな性格ですので
面倒くさいけど投げ出さずに毎日コツコツの入力を続けております
(*'ω'*) <ココ、ホメルトトコYO!!
今日はそのアプリを使ってどういう活動をしているのか紹介していきまする
減量のための食事
ダイエットするにあたり食事にはめちゃくちゃ気を付けてます
嫁がw
休日の昼飯だけはアタクシ担当(ほぼ何らかの麺もの)ですが
ほかの食事作りは基本的に嫁の仕事です
そして僕が要望したダイエット食にはある程度のルールがあり
たったこれだけですが、重要なのは夜の炭水化物を極力削ること
また夕食前の劇空腹時に30分の有酸素運動をすることです
※運動の事はまた来週にかきまする
そのルールをきっちり協力して守り食事をしています
野菜は嫁実家が農家なのもあり
一般家庭よりも割とコスト安で献立をたてれます
ヨーグルトも自家製ですね、牛乳で無限増殖ってやつです
気になる方は自家製ヨーグルトで検索してみてくださいね
また夕飯メニューの中でバナナはどっちかと言えば糖質系ですが
言うほど高カロリーではないので半本だけ燃料として夕飯に投入します
前にNew担当の栄養士、真里絵に
バナナヨーグルトは朝が良いと勧められましたが
1回やってみて夜中にムラムラじゃないwイライラして眠れなかったので
スパっと辞めました
さすがに燃料ゼロは寝る時くっそ腹立つのでw
で、そんな食事の写真を撮り
毎度毎度「Healthplayer」の食事一覧に入力していきます
こんな感じです
食材とかも丁寧に記述していきます
アオリイカは3日に2回くらいの頻度で出てきますが
今年は不漁でストッコがあんまりなひのが難点のど飴・・・(号泣)
↓ 一覧でもみられます
くっそ面倒ですがまだ抜け漏れは一度もありません
無意識でチョコのお菓子を一口食ったぐらいです
データについて
こういうデータを担当栄養士の真里絵と共有し
木曜日にLINE_WORKSで減量の効果の確認やアドバイスを貰ってます
詳しくは別の日に書きますが、こんな感じです
基本的にテキストのやり取りですが
この栄養士さん、意外と若いんじゃないか気になる木ですw
他社委託会社の栄養士さんなのであんま無茶はできませんが
今度、ビデオ通話ができないか相談してみて
見れるもんなら顔を確認してみます (本当にバカw)
ちょっとドキがむねむねすっじょ (*´ω`)
※写真詐欺だったらチェンジする覚悟で・・・爆!
本日の体重
72.3kg 減量開始から-2.9kg
ここからチャートパターン逆三尊を形成して
上にバイーンにならぬよう気をつけます!!