昨日のゴルフですが実は家族旅行も兼ねておりました
コロナ云々で遠出はできませんので今年は近場でのプチ旅行の計画でして
ママンと次男のまる太(仮名)とばあちゃんの3人は
近くの太閤山ランドのプールなどで遊んで次第であります(放置プレイさーせん)
ここは大きめの屋外プールがありまして子供にとっちゃパラダイス銀河
別行動でしたがめちゃくちゃ楽しんでおったとの事でした
入場規制がかかっておりますのでチケットはコンビニでお求めください
庄川温泉風流味道座敷ゆめつづり
本日のお宿 ↓ 例のごとくインスタジャンプ
太閤山から車で30分ほどの庄川温泉風流味道座敷ゆめつづりへ
平日な事もありそこまで混んでいなくて最高でした
こちらは庄川上流の河原脇にあるロケーションが最高のお宿で
当日はあいにくの雨で水が増していましたがお部屋から見る景色は最高!
川のせせらぎ(すんげー流れてますが💦)が聞こえてきますv
また温泉は山の温泉なこともあり柔らかいお湯でさっぱりと夏にはgoodな泉質です
しかしながらお風呂の写真はありませぬ
アタクシのセミヌードをみたら女性ファンからのフォローが殺到しそうなので
割愛しときます、妄想だすハイ
お食事
せっかくの山のお宿ですのでお料理は「鮎づくしプラン」を選択
文字通りほぼすべての料理が庄川の鮎料理です、なんてシアワセ❤
写真を見ての通り鮎・アユ・あゆ浜崎(?)のオンパレードです
この中でアタクシも初めて食べた本物の「鮎うるか」
見にくいですが鮎のにぎりのお皿手前にある黄色いやつですが
これがめちゃくちゃ最強でした!!
生涯食したベストオブ珍味ランキング5位以内(当社比)に入るほど絶品です!
同僚のお義父さんが庄川での鮎釣り名人なのですが自力で作ってくれんかなー?
と思うほどもっかい食べたい珍味でした
懐石なのでどの皿も「良いもの・少なめ」でしたが
締めのぞうすいをあまりにも食いすぎて腹がはちきれんばかりになりましたとさ
富山西部に訪問されましたら是非味わって頂ければ幸いでございます
この後、次男とドタンバタンと遊んで気づいたらバタンキューとなり就寝です