まっつあんのリーマンBlog the 3rd history _| ̄|○

アオリイカを沢山釣りたい方・ティップランエギングに興味がある方はよろしくお願いします

MENU

令和6年能登半島地震の個人被害状況報告

遅くなりましたが、2024新年あけまして・・・ おめでとうじゃないよ! ご存じの通り我が石川県にて元旦に発生しました「令和6年能登半島地震」にて、おめでたい正月ムードは一遍 一気に災害危機状態へ移行しており、とんでもないお正月になっております まつ…

大根寿司最終仕込み・2023レシピ

今朝、2023年末のだいこん寿司の仕込みを完了しましたので覚書を書いていきます なんてったってアイドル「1か月に地球が滅びるとしたら何をしますか?個人ランキング」で10位内には入りそうな作業です! この瞬間だけはしっかりやっていきますよ!(=゚ω゚)ノ 20…

2023年末だいこん寿司の仕込み

ちょっとお家騒動がありバタバタしてまして、こっちのブログの更新が遠のいておりました お家騒動については近々お伝えしようとは思うのですが、実家の方の健康問題につき、ご心配なきようお願いしますだよ 正月に向けてだいこん寿司の仕込み 予定のない週末…

能登方面青物好調のようです

こんにちわ、引きこもりに拍車がかかり問題だらけの生活を続けているですが、まぁ色々とピンチです あたいの人生今後どうなっていくのでしょうか?大好きな釣りですら何かとモチベーションがダダ下がりのはいけません!・・・が今年の釣行は、よほどの事がな…

ナイト太刀魚秋の陣に行ってました(過去形)

ちょっと忙しくて更新がだいぶ遅れちゃったのですが、先週・・・ 晩秋恒例・富山湾太刀魚ジギング に行ってまいりました (^o^)丿 その釣行記、書いていきますぞいぞい!! 富山湾・ナイト太刀魚ジギング in 大将軍丸 出船場所は神通川河口にある大将軍丸 HP…

アオリイカを釣り食べ大会・表彰式食事編

ティップラン釣り大会も13時過ぎに沖上がり→検量袋をみんな渡し、定番の・・・ www.castle-manai.jp 穴水湾を見下ろせる展望風呂がある「あなみずゆったり館」でお風呂に入ってから、15時に表彰となりまっせ! ( *´艸`) 楽しみだね 第四回 アオリイカを釣っ…

第4回アオリイカを釣り食べ会・釣行後編

前回のつづきです、見ていない方は ↓ 能登のアオリイカを釣って食べよう会・釣行(後編) 時点で終了1時間前、手前の釣果は現段階で5杯だが型がイマイチ! ぱっと見の重量は、推定:500g、500g、250g、150g、150g と微妙なストック 船中1kgとは言わないが「700…

第4回能登のアオリイカを釣って食べよう会・釣行前編

某日・某日時 ※正確には11/5(日) 5:30です まつを「我がゴリメキア帝国(?)に反逆を企てる者があらわれたとか?GORI皇帝!いかがいたしましょうか?」 G皇帝「面白い!奴らがどれくらいやるのか、見てみようとしようぞ!あと皇帝?帝国?正規軍ではなかったn…

アオリイカ釣り大会は正規軍プレイヤーとして

今週の3連休の最終日の日曜日 「第4回 能登のアオリイカを釣って食べよう会」 の開催が予定されております (^o^)丿 過去の大会内容は以下に張っておきますが、少人数の大会されど割と盛り上がりをみせつ大会でしてね 規定釣果数量3杯のアオリイカの総重量を…

太刀魚釣りは中止になっていました(過去形)

月曜日晩に出撃する予定でした、晩秋の恒例「太刀魚ジギング」は出港時間が早まり、夜遅くまで仕事している相棒コタロさんが、どう考えても間に合わないので取りやめになりました 週末の土砂降りの雨が神通川などの河口が増水しており「こういう日は大雨の後…